株式会社 介護の和

専門資格を有する経験豊かな介護士が安全にサポート。ご希望をまるごと叶える旅の計画と実行をお手伝いします。お気軽にお問合せ下さい。http://www.nagomi-support.jp

一般社団法人 みんなの居場所 DREAM

皆さんおはようございます。
いつもいいねやコメントをいただき
誠にありがとうございます。

『たっきーのフォレスとガンプ』
の記念すべき第55回目のゲスト

一般社団法人 みんなの居場所 DREAM
理事長
□朝カフェの会 関西事務局
代表 岡本 秀二

□番組キーワード
・放送は11月17日(土)の10時30分! 
・紹介者 株式会社中西工作所 中西教之さん
・みんなの居場所 DREAMは法人を立ち上げて5年目。その前の任意団体の5年も合わせて10年目
・福島など被災地にお菓子を届けています
・岡本の本の横棒を一本取ったら「おかき」ニックネームは30年前から「おかき」です。10年前に駄菓子屋おかきを創設
・みんなの居場所 DREAMのコミュニティ作りとして朝カフェの会がある
・コミュニティでネット上の情報ではなくリアルな情報の共有化
SNSなどソーシャルで見つけた情報からリアルに人と会う。ソーシャリアル
・朝カフェのコンセプトは実際に会わなくちゃなにも始まらない
・100人おったら100人が目を向けないといけない社会なんだと考える。現実に目を向けることが必要
・入店拒否されたりなんで同じ人間なのになんで分けられる?。障がい者は日本の制度の中では生きにくい世の中だなと感じる
・日本で生まれた全ての人が福祉の部分で恩恵を受けている。福祉や社会貢献は全ての生活者の原点
・仕事をしながら社会の役立つことをすることは社会貢献
障がい者福祉、高齢者福祉、子育て福祉と分けていること自体が偏見ではないのかと考える
・昔は当たり前のようにしていた親の介護がビジネス化していきお金を払わないといけない世の中へ。忙しくなり心の余裕がなくなったから親でさえも施設にいれてしまう。
・みんな福祉の中で生きていることに行き着き、逆説的に考えると、心にゆとりがあり心に豊かさがあれば、子育ても近くに障がい者、おじいちゃんおばあちゃんがいても苦にならないのでは?
・ストレス社会の中で、障がい者や高齢者の面倒をみるのがめんどくさくなったのでは?
・ストレスフリーで心のゆとりや豊かさをつくる環境が必要となる。
・みんなで協力して相互扶助を高めていく。社会貢献の当たり前化
・税金も支払い、社会に役立つものを生産する仕事をしているのは立派な社会貢献であると認識する。思考の問題で認識したら、仕事に対しての姿勢や心構えが変わる
・社会貢献=幸福である欲求を満たすと心に余裕、豊かさがでる
・この十年は全ての人と対等に接しています
・行って肌で感じたこと。フィリピンのスラム街の人は、今を一生懸命生きることに徹しているので、今日の食べ物がない人でも笑顔で心にゆとりがあった
・明日を考えているより今を一生懸命生きることを考える。今を大切に生きない人は明日も大切には生きることはできない
・日本は明日のご飯を食べるために今日は半分にする。フィリピンは今日めいいっぱい食べないと明日はないかもしれない。今日不安で死ぬより今日死んだとしても大満足
・日本の言葉で「明日は明日の風が吹く」とあるがそのように生きていない
・今この瞬間が積み重なって明日がある。
・生きた感。生きる喜び。
・今の高齢者は今を生きているのかな?
・在宅は家族も仕事などで終日一緒に入れなくても、高齢者は家族と住んでいる安心感、やすらぎがある。たとえ寝たきりでも。
・数年後日本の抱える超高齢化社会の中で、その環境を作っていかなければならない
・元気だけでなく満足感のある人生
・東京でしていた朝カフェの理念に賛同し、代表に会い関西へ5年前に持ち込んだ。今では日本全国、海外へも進出
・環境の幸せではなく心の幸せを生きて欲しい
・朝カフェのネットワークで被災地のリアルな情報を手に入れることができて、実際に被災地へ行っての適切な支援が可能に。相互扶助を高めていく
・10人いたら10人それぞれに居場所がありそれぞれやり方の夢をおいていきましょう
・朝カフェの会 関西事務局の代表です
・手助けする人2:そうでもない人6:手助けしない人2人。手助けする2割がそうでもない6割に声かけして、6割りのなかから2割手助けする人が生まれる
・インターネットの性質で全ての情報をさらけ出すことで逆に実害はない。隠すからそれを調べる人が現れる。人間は無い物ねだりでないものを調べる
・朝カフェの会のルールは一つ「ひとのいやがることはしない」
・朝カツの始まりは朝カフェ
・私は変体=困難、苦難、災難。難があることはありがたい。あえてその難を自分自身で作り出し、有り難いと感謝の気持ちを持つ
・してあげるとさせていただくは、相手に対してしる行動は同じでもまったく意味合いは違う
・おかしいことをしないとこの世の中は変わらない
・社会が豊かになるように福祉相談、企業相談、被災者の支援をしております社会活動団体
・理念はコミュニティ形成。人と人、人と情報
障がい者をもった家族の人たちに情報をもらい、障がい者の現状を知る
・制度やルールに書いてないことは全て自由なので、その自由をつくる
・情がある無でいれない人たちが周りから集まってきた
六法全書が地球を支配しているわけではない
・制度があるからできないではなく、逆に自分のルールを作り出す推進をする
・日本の制度なのにそれを日本人はしらない。それはおかしい
・自分に関係ないならなにしても良いんですか?
・人の嫌がることはしない
・制度上すれちがいはあるけどお互い医療、介護のこまったを補填することはできるのでは?
・馬鹿正直なほど人間を素直になれ
・なにかをされたから良かったではなくて自分がなにをして良かったのか
・社会貢献の当たり前化
・我々の生活は福祉
・困ったを解決できたら良かったと思う
・仕掛け方や手段を変化させることによって解決できることは多い

□番組内容
・つかみ
・みんなの居場所 DREAMをはじめるきっかけ
・みんなの居場所 DREAMとは
・みんなの居場所 DREAMのイメージ
・朝カフェの会とは
・これからのこと
・仕事のやりがい

□みんなの居場所 DREAM HP
http://www.d-r-c-n.org/
□朝カフェの会 関西事務局
https://asacafekansai.jimdo.com/

詳しくは番組をご覧下さい
番組終了まで見所満載です!
そして岡本さんへ熱いメッセージやお問い合わせをお願いします!
その熱意とお人柄を感じて下さい。

とても分かりやすくご丁寧に話していただきました岡本さん
楽しく収録させて頂き感謝をいたします。
また番組に遊びに来て下さい\(^^)/

・放送局
nagomiチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeH7HbtUxuVR7T5f3tEwxGw


・番組名
『たっきーのフォレスとガンプ』

・放送日時
11月17日(土) 10:30~11:00
以降はnagomiチャンネルでいつでも
ご視聴できます。

・放送局施設
新大阪stationかわいい貸しサロン
編集 谷迫 笑子

・たっきーのフォレスとガンプHP↓
https://takkywithforrestgump.wordpress.com/2018/09/16/一般社団法人-みんなの居場所-dream/

========================
介護付き旅行サービス 和-なごみ-
代表:瀧本 法和
住所:大阪市中央区西心斎橋2-14-5-1103
TEL:090-8820-4204
FAX:050-3730-1239
mail :kuon.25.09088204204.0411@gmail.com
HP: http://www.nagomi-support.jp
その笑顔が見たいからお客様の翼になります。
お客様の90%が笑顔に。笑旅行
========================

f:id:kuon-25-09088204204-0411:20180916132918j:plain

f:id:kuon-25-09088204204-0411:20180916132925j:plain

f:id:kuon-25-09088204204-0411:20180916132931j:plain